【いとしい】
雪のちらつく東京スタジアム
キックオフ間近のフィールドに、泥門と帝黒のコールが響き渡る熱気の中
毅然と背筋を伸ばして歩く、見知った姿。
「あれ・・・?ねぇ、鈴音あそこに居るのって、もしかして」
東西の王者、そのどちらとも属さない人の姿を見つけ出した瀬名は小さく声を上げた。
空から舞い落ちる雪の色とチームカラーを同じくする誇り高き騎士の一員
王城ホワイトナイツのエースの一角を担う彼女は―
「・・・か?」
黒木が僅かに言い淀む。
視線を感じてか、こちらを振り向いた彼女は、確かにだった。
「姐ー!!」
「鈴音ちゃん」
ぶんぶんと大手を振るう鈴音を見て、もそれに応える手を振り返すとこちらに歩み寄る。
いつもは外向きに跳ねるようにセットされている髪が、今日はふわふわと緩く波打って肩口で揺れた。
「やー!姐なんかカンジ違ーう!!!」
鈴音が嬉しそうに声を上げての手を握る。
当たり前だが、泥門のメンバーが他校生のの私服事情など知る由もなく、また見たこともないに等しかった。
大会で顔を合わせる際にはほとんど制服かユニフォームに身を包み、試合中には化粧などもする必要はない。
しかし今日のは私服で、スカートで、しかもうっすら化粧も施されているという
目に見えて違いのわかる様相で黒木が言い淀んだのもその為だ。
真っ赤なサンタのユニフォームを着ている鈴音と青みがかったグリーンのニットコートを羽織ったが並ぶと
にわかにその一画がクリスマスカラーに染まる。
白一色雄々しいフィールドの顔とは違ったがそこには居た。
「さん、どうしてフィールドに?」
「ん、ちょっと人と待ち合わせを―」
「!!」
『!?』
「悪い、待たせた」
「そんなことないですよ」
の名を呼んだのは何を隠そう本庄勝、その人で
彼は足早にやって来てごく自然にと並び立つ。
考えてみれば、はアメフト界においてかなり有名な存在であるし本庄は本庄で関西アメフト界の理事長だ。
顔見知りであろうとなんら不思議ではない、はずなのだが
鈴音が意味ありげに目配せをする。
そう、なんとなく、本庄との間に流れる空気が、それはもうデビルバッツのメンバーにも感じて取れるほど―
甘やか、だったのだ。
「ん?―あぁ」
興味を隠し切れていない空気を読んで、本庄が笑う。
トン、との肩を抱き寄せて
「かわいいだろ」
「ほ、本庄さん?」
「俺の、奥さん」
目を丸くするを腕に収めたまま誇らしげにそう宣言した。
しばしの、静寂。
『ハァアアアアァ!!??』
「〜っ、本庄さん!!!!」
「お、おおおおお奥さん!?」
「姐が!?」
上から、綺麗に揃った3兄弟、、栗田、鈴音の順である。
驚いた、という点は満場一致のようで、それはですら例外ではなかった。
「つってもまだ籍は入れてない。まあ再来年も卒業することだし追々」
「わ、わぁああああああ―――!!!!待っ、待ってくださいそれ以上は待っ!!
だ、だれかっ、たたたたた鷹っ!!鷹お願い本庄さん止めて!!!」
赤裸々に淀みなく語る本庄を遮るように、真っ赤な顔をしてが叫ぶ。
必死に本庄にしがみついて詰め寄りながら慌てふためく彼女は早くも涙目だ。
助けを求められたが小馴れた様子で冷めた視線を送る鷹は相変わらずベンチに座ったまま溜め息をひとつ零す。
「・・・無理。父さんはこういう人だよ。わかってるだろ、」
「〜〜〜〜っ!!」
「ははっ。、顔真っ赤だぞ」
「誰の所為ですか誰の・・・・・っ!」
「俺?」
呵々と笑ってまったく悪びれていない本庄には頭を抱えて俯いた。
耳まで真っ赤になって、それでも本庄の腕を振りほどきはしないあたり、惚れた弱み、というやつだろう。
駄目押しのように、姐かわいい、と鈴音に呟かれては今度こそ言葉を失った。
「もういいから早く観客席行きなよ二人とも。周りのやつらも困ってる」
いい加減いたたまれなくなったのか、単に鬱陶しくなったのか(後者の方が確率は高い)
ぱらり、と乾いた音を立ててページをめくりながら、鷹がクールに告げる。
冷静に我が子に諫められた本庄は肩をすくめて苦笑いを零した。
「あぁ。じゃあまた後でな、鷹」
「・・・来賓席では大人しくしててよ」
「人気のないところを探すとしよう」
「〜〜〜っもう!二人とも!!」
とんでもなくブラックな会話に、何度目かわからない叱責がとぶ。
さっきといい今といい、扱いが馴れているあたりが本庄の“奥さん”になる日もきっと遠くないであろうことを思わせたのだった。
20 いとしい
++あとがき+++
まさかの本庄さん2連続―――!!!!
もう結局おっさんに走るんだね自分。どマイナーだよわかってるね自分。
本 誌 2 5 号 P271 の 1 コ マ 目 の 本 庄 さ ん を 見 た だ け で
ここまで妄想を繰り広げた自分に乾杯。
本庄さん欠乏症、マイナージャンルなら自給自足するしかない(泣)本庄さん夢は鷹とセットで書くのが楽しいです。
でも未だに鷹の口調がよくわからない・・・
あと本庄さんに「奥さん」とか「嫁」とかとにかくそういう系の言葉を言わせたくて仕方なかった。
今のところコンプリートしたのは「(未来の)お母さん」と「奥さん」のみなのでもっと他にも言わせ隊(笑)
表面上は事も無げだけど、実 は 牽 制 の つ も り で 「嫁宣言」した本 庄 氏 ( 子 持 ち )←
【CERAMIC】の本庄さんは無邪気に腹黒な曲者です←なんか色々矛盾してるよ
MENU